建築工事
工事着手時に提出する総合施工計画書、基礎から内装仕上げまで各段階で提出する工種別施工計画書その他を用意しました。原則として各工種の着手前に工種別施工計画書を提出し監理者の承諾を得なければなりません。工事の担当者は、いろいろと忙しくとても施工計画書まで手が回らないのが現実です。いつも催促されてからやっと重い腰を上げるのが普通だと思います。 これを何とかしたいものです。自分が作るしかないとすれば簡単に作れる資料が欲しくなります。当サイトではこのような施工屋さんのために各種のひな形をご用意しました。施工計画書だけではなく作業手順書や安全関係書類、工程表その他お役立ちコンテンツを多数ご用意しました。ぜひご活用ください。(Excel版・Word版)
2100 A)施工計画書
施工計画書 ・総合施工計画書 ・仮設工事編 ・躯体工事編 ・仕上工事編(Ⅰ) ・仕上工事編(Ⅱ) ・改修工事編 ...
詳しくはこちらB)作業手順書
・仮設工事編 ・躯体工事編 ・仕上工事編 ・外構/植栽工事編 ・次世代足場編 ・くさび足場大組・大ばらし ...
詳しくはこちらお気軽にお問い合わせください。043-486-41518:00~19:00
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。